> 女ゴコロ開放コラム スッキリ!! > 恋の花びら大回転 > #65 体力づくり!

恋の花びら大回転

恋の花びら大回転

【第65話】体力づくり!

2016.7.5

スポーツとは、無縁の人生を送ってきました(ここから唐突な自分語りタイム)。
子供の頃から、すさまじく鈍臭い子で、運動神経がやたら悪く体力もなかった。

まず、泳げない。もちろん、鉄棒できない、縄跳びとべない、逆立ちできない、
マラソン大会は完走できない、ボール投げても飛ばない。

バスケット、バレー、ドッジなど全て戦力外。体育の授業中、課題を楽しそうに
こなすクラスメトたちが羨ましかったし、大人になった今でも身体能力の
高い人が普通に憎いし妬ましいです!

ちなみに、小学3年生の時の成績が、ほぼオール5なのに体育だけ2。

あの通知表を見た瞬間、「運動とは縁を切ろう」と心に決めました。

その後、オナニーして寝るだけの暗い青春を送り、20代半ばにして体力勝負で
知られるお風俗おキャバ業界へ。

当然のことですが、風邪ひいて3日休んだら3日分収入が減り、
お客さんが離れる。

何度も休んでると、お店からの信用が落ちて、
嫌な客やケチな客しかつけてもらえなくなり、ますます収入が減る。

元気なくせにスタミナ切れしやすかったわしは、

「体育や部活をサボったツケがこんな形で回ってくるとは!」

と、何度も悔しい思いをしたもんじゃ…。

睡眠時間を長くとったりストレスを貯めないようにしたり、
営業時間以外の時間を自分のケアにあててなんとか乗り切りましたが、
あの頃もうちょっと体力があればなあ?と思うことしきり。

お風俗やおキャバで働いている・働きたいけど、体力に自信がない皆さん、
遅すぎるということはないらしいので今からでも体作りはしておいた方が
いいですよ!

私が言っても全く説得力ないですが。

お風俗おキャバに限った話ではありませんが、元気を持続させられる人は
何やっても有利です! たぶん!

というわけで、「遅すぎることはない」という言葉を間に受け、
私も唐突に体力作りにチャレンジし始めました。

30代後半にもなると、運動神経うんぬん以前に、
マジもんの老化&更年期障害が始まるので、体力つけたり病院で
薬もらったりでもしないと生活できないんです!

数あるスポーツの中で私が手を出したのは、なんと皇居ラン。

皇居ランといったら、生活に余裕のある上流階級の方々が、
健康維持という名目のもとやっているオシャレな暇つぶしのことですよ
(一部著しい悪意があります)。

皇居の周りを走る人たちを見るたびに
「こんな排気ガスだらけの場所で走ったら体に悪いだろうがバーカバーカ!」
と悪態ついていたというのに、まさか自分がその排気ガスを吸い込むことに
なるとは。

次回
「うんち(運動音痴)のうんちによるうんちのための体力作り~皇居ラン編」を
お送りします。「下には下がいる!」と希望がもてますよ。

ガチでオススメ!!のお店

藍川じゅん

藍川じゅん

元ピンサロ嬢。アダルト誌にてコラム連載中。著書『大好きだって言ってんじゃん』(メディアファクトリー)が好評発売中!

コラムトップページへ

お仕事検討中BOX

お仕事検討中BOXの使い方

お仕事検討中BOXへ